音楽好きの人と仲良くなりたいなら、知っておくべき邦ロック曲まとめ
音楽好きの人と仲良くなりたいといっても、話題のネタは大切です。音楽好きの人の話についていけなければ、話しは進展しません。
そこで今回は、「これを知っていれば、音楽好きの人とワイワイ盛り上がれる」邦ロックの曲を紹介。
※随時更新します
ASIAN KUNG-FU GENERATION
これは邦楽に詳しくない人でも知っていますね。
「リライト」や「ソラニン」あたりが有名なのではないでしょうか?バンドサークルなどでもよくコピーされる定番バンドのため、音楽好きのほとんどの人が知っています。
BEAT CRUSADERS
2010年9月に惜しまれながらも、解散してしまったお面が特徴的なバンド。
これもアジカン同様、コピーされる定番バンド。
メロディアスでポップで爽快感のある曲が多く、聴きやすい曲ばかりです。「HIT IN THE USA」「Japanese Girl」あたりがオススメ。
ELLEGARDEN
現在は活動休止中のバンド。ボーカルの細美さんは海外移住経験があり、英語の発音がネイティブ。
海外でも評価が高いロックバンドです。ELLEGARDENもメロコアというジャンルを世の中に広く浸透させたバンドの一つ。実際、管理人もELLEGARDENでメロコアというジャンルがあることを知りました。
なんといっても、疾走感と爽快感あふれるメロディが魅力。ドラマーには結構コピーするには酷な曲が多いです(笑)
おすすめは、「Red Hot」「Super Nova」です。
SHAKALABBITS
SHAKALABBITSは、女性ボーカルの4人組バンド。
踊れるような裏ノリのリズムの曲が多いです。これは、メンバーがスカの影響を受けてのこと。
有名な曲は、「MONSTER TREE」、「ポビーとディンガン」
※随時更新します
MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部
最新記事 by MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部 (全て見る)
- 《2/28 20:00〜》趣味でつながろう!邦楽ロック好きが集まるサク飲み交流会♪@新宿 - 2020年2月7日
- <2/23 16:15〜>初心者歓迎!みんなで楽しくセッション会@新宿 - 2020年2月7日
- <2/16 13:00〜>趣味でつながろう!音楽好きが集まる音楽交流会♪@渋谷 - 2020年2月7日