テンションUP!夏にドライブするのにピッタリなおすすめ曲5選
社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。
夏は遊びの季節。フェスに海に祭りに花火に・・・。イベントもりだくさんです。
車に乗ってみんなでドライブする機会も増えますね。
ドライブで肝心なのが流す曲。曲一つで、車内のテンションの下がるほど暑い気温も吹き飛ばすほど、テンションがアガることも。
そこで今回は、夏にドライブするなら流すべきおすすめの曲を5つご紹介!
THE夏曲でイケイケに!|イケナイ太陽
お馴染み、夏には必ずといってよいほど流れる定番曲。
THE夏曲ですね。
イケイケになりたい時にはこの曲を聴きましょう。フェスに行く前にこの曲を聴いてテンションを上げるのもアリ。
疾走感あふれる曲でテンションUP!|GO!
疾走感あふれるナンバー。NARUTOの定番曲ですね。
サビのところで掛け声(合いの手)があるので、みんなで歌いながらドライブを楽しめちゃいます。
くれぐれも、運転している方は気をつけて。
おしゃれに踊ろう!|Shout To The Top
一時期、ワイドショー番組の「とくダネ!」のテーマソングでもありました、Style Councilのヒットナンバー。
フェスや海に行くまでに体のウズウズが抑えられないという方は、この曲を流しましょう。
踊りだしくなる裏ノリ曲|CAN’T ESCAPE THE CHOCOLATE SYRUP
shakalabbitsはどの曲も夏に聴きたくなるものばかりですが、特にその中でもこの曲は夏にうってつけ。
炎天下の中、ビール飲みながら踊りながら聴きたい曲。
気分を盛り上げるにはうってつけの曲です。
しっとりと余韻を楽しむ|東京
フェスや海、BBQを十分楽しんだ帰路に、疲れた体を休めてくれる1曲。
余韻に浸れるしっとりとしたナンバー。夏の夜の帰り道にドライブしながら聴くとたまらない。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これから夏の季節。
フェス、祭り、花火に海と、イベント目白押しです。ぜひ、運転には気をつけながら、今日紹介した曲でテンションを上げましょう!

MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

最新記事 by MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部 (全て見る)
- 《2/28 20:00〜》趣味でつながろう!邦楽ロック好きが集まるサク飲み交流会♪@新宿 - 2020年2月7日
- <2/23 16:15〜>初心者歓迎!みんなで楽しくセッション会@新宿 - 2020年2月7日
- <2/16 13:00〜>趣味でつながろう!音楽好きが集まる音楽交流会♪@渋谷 - 2020年2月7日