LINEとLINE@の違いについて
「LINE@とLINEの違いがわからない」「LINE@の使い方がわからない」
という声が多かったので、この記事で違いについて解説します。
LINEとLINE@の違い
LINEは友達同士でやり取りをするだけで、個別にやりとりをする機能しかありません。
複数人数に情報をおくる場合は、グループを作成する必要があります。
しかし、LINE@には、友達になっている人全員に情報を配信する機能があります。
ただし、この機能を使えるのは情報配信する側(管理者)にしかなく、情報を受け取る人にはその機能はありません。
つまり、登録している他の人に送られることはありません。

MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

最新記事 by MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部 (全て見る)
- <12月22日 14:15〜>MUSICROWD SESSION LIVE!!【Vol.3】 - 2019年11月19日
- <12/14 13:00〜>趣味でつながろう!音楽好きが集まる音楽交流会♪@渋谷 - 2019年12月2日
- 《12/7 13:00〜》趣味でつながろう!音楽好きが集まる交流カフェ会♪@新宿 - 2019年12月1日