最新ニュース!!

社会人サークルの入り方をこっそり解説!【一歩を踏み出せない方に】

スポンサーリンク

社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。

社会人サークルは、学生サークルとは違って、「新歓イベント」のようなものがなく、入会方法、入り方がいまいちわからないと思います。

実際に当団体にも、「入り方が分かりません」という問い合わせが来ることがあります。

この記事では、社会人サークルの入り方について解説します。

社会人サークルの種類は全部で2つ

まず、社会人サークルの種類を解説します。大きく分けて、「会員制」「非会員制」に別れます。

会員制の場合は、ネットで所定の手続きを行い、会員登録を済ませます。

非会員制の場合は、会員としての登録がない代わりに、参加必須のイベントがあったり、審査がある場合もあります。

何をもってサークル会員なのか?

非会員制の場合は、なかなか何を持ってサークル会員なのか難しいところがあります。

ホームページを持っていない社会人サークルでは、SNSや友達経由で社会人サークルの存在を知り、LINEグループに招待されて、そこで初めてサークル会員になるというケースが多いです。

ちなみに、当団体の場合は、イベントごとに参加してもらう形式をとっていて、特に会員、非会員という分け方はしてません。

そのかわり、「企画メンバー」というイベントを一緒に作り上げていくポジションを作っています。(こちら↓)

https://musicrowd.net/blog/882

スポンサーリンク

社会人サークルの入り方でよくある質問

参加必須のイベントはある?

私が知っている社会人サークルで、参加必須のイベントを設けているところはあまり聞いたことがありません。

当団体も参加必須のイベントは作っていません。そのかわり、毎月最終週の日曜日に定例イベント「定例セッション」を開催しています。

月会費はかかりますか?

月会費をとっているところもありますが、数としては少ないです。

当団体は月会費はかかりません。イベントごとの参加費だけで参加可能です。

イベント情報はどこで見られる?

これは、各サークルによりますが、多くの場合、SNSで発信しているケースが多いです。

当団体は、ホームページをメインに、Facebook、Twitter、ジモティー、つなげーとなど、さまざまな媒体で発信しています。

やっぱり合わないとなった場合はどうしたらいい?

フェードアウト(来なくなる)パターンがほとんどです。

みなさん社会人で最低限の節度を持っている方ばかりなので、「イベントに来い!」と強制するサークルは私の知っている限りではありません。

もしそういうサークルがあったら、怪しんだ方が良いと思います。

まとめ|社会人サークルの入り方

大学のサークルとは、根本的に参加の仕方が違うとおぼえておくとイメージしやすいかと思います。

みんな仕事の都合があるし、常に同じ仲間と過ごせるというわけではなく、新しい人もいればずっとくる人もいるという流動的な人の流れ、出会いを楽しむ場所にはうってつけかと思います。

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

ミュージッククラウド編集部です。 ミュージッククラウドは、2016年から始まり、今まで延べ1500人以上の方が参加されている音楽コミュニティです。最新の音楽耳寄り情報をお届けします。

音楽について話し合える仲間、フェスに一緒に行ける友達を作りませんか?

当団体では、音楽好きを集めた交流会を毎月多数開催中!興味のある方は、下記の画像をクリック!

スポンサーリンク