最新ニュース!!

バンド名をつける際には覚えておきたい重要なポイント4つ

スポンサーリンク

社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。

バンド名をつけるのは、なかなか骨が折れます。

YouTubeが登場して、ストリーミング配信が登場し、多くのインディーズバンドと出会えるようになったから、とても情報が多くなり、差別化するのが難しくなりました。

普通のバンド名では、もはや覚えてすらもらえません。

そこで今回は、バンド名をつける際にどういう点に気をつければ良いか、ライター(管理人の本職です)視点で書いていきたいと思います。

1.どういうバンドか分かるバンド名にする

まず、どういうバンドか分かるバンド名にしましょう。

言い換えれば、コンセプトにのっとったバンド名にするということですね。

例えば、「世の中を元気にする」というバンドが、「ゆるいはこ(※実在するものではない)」みたいなバンド名だったら、全くピンときませんねw

2.覚えやすいバンド名にする

一つは、文字数。人間は、7文字以上になると急激に記憶力が低下するといわれています。

もし、バンド名をつけるなら、7文字以内にしましょう。

スポンサーリンク

もう一つは、普段馴染みのある言葉を組み合わせて、なるべく記憶に残るバンド名にすることです。(例えば、銀色のキャラメルなど)

3.すぐに検索できるバンド名にする

「すぐに検索できる」というのは、ライバルがいないということです。

「value」や「ティッシュ」みたいにシンプルすぎる名前だと、他の項目も出てきてしまって検索でヒットしないため、せっかくの知ってもらえるチャンスを逃してしまいます。

また、造語にすれば「唯一無二のバンド名」になるのですぐに検索されますが、覚えられにくい名前なのでここはバランスが重要です。

4.ロゴが作りやすいバンド名にする

最後はこれ。

ロゴから逆算して作ると、あとあとグッズやアルバムジャケットやバンドキャラクターを作る時にラクになります。

まあ、ここを考えすぎてしまうと、だいぶバンド名の候補が限られてしまうので、難しいところではありますが(^^;)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

バンド名って、一回決めたら変えられないので、かなり重要なポイントではないかと、管理人は考えています。

ぜひ、バンドを組む際は、この4つのポイントを押さえて考えてもらえればと思います。

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

ミュージッククラウド編集部です。 ミュージッククラウドは、2016年から始まり、今まで延べ1500人以上の方が参加されている音楽コミュニティです。最新の音楽耳寄り情報をお届けします。

音楽について話し合える仲間、フェスに一緒に行ける友達を作りませんか?

当団体では、音楽好きを集めた交流会を毎月多数開催中!興味のある方は、下記の画像をクリック!

スポンサーリンク