最近ラップが流行中!?奇妙な韻の踏み方が病み付きになる注目のミュージシャン3選
社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。
最近、ラップが流行っているようですね。
正確にいえば、ヒップホップの英語ラップではなく日本語ラップ(しかも奇妙な)です。僕は以前紹介した水曜日のカンパネラだけかと思ったのですが、実はそうではないようです。
1.水曜日のカンパネラ
日本語ラップで、一躍注目を浴びているのが彼女でしょう。
「エロくない壇蜜」との異名もつく彼女。そのミステリアスな妖艶さに惑わされる男性も多くいるのでは…とか書いてみる(笑)
実際、色気ありますけどね。
2.あっこゴリラ
まず、名前が謎です。しかし、よくPVを見てみると普通の可愛い女の子というギャップに萌えるw
そして、PVのこの絶妙な雑さ…コレ素人が撮影したやろ・・・って、最後見たら撮影者「母親」かい!!
という突っ込みどころ満載のPVを出す辺りがなかなかやり手です。最近のミュージシャンの戦略はすごいですね。
よく考えております。
3.岡崎体育
今、絶賛バズり中の「岡崎体育」です。
音楽の域を超えた表現で様々なアーティストから高い評価を受けている「岡崎体育」。バズる要素をとにかくふんだんに詰め込んだMVで一躍再生回数が跳ね上がり、「MUSIC VIDEO」のMV再生回数が450万超えとなっています。すごいですねー!
まとめ
と、日本語ラップのアーティストを紹介してみました。
どれも癖になるものばかりです!ぜひぜひ聴いてみてください。
MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部
最新記事 by MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部 (全て見る)
- 《2/28 20:00〜》趣味でつながろう!邦楽ロック好きが集まるサク飲み交流会♪@新宿 - 2020年2月7日
- <2/23 16:15〜>初心者歓迎!みんなで楽しくセッション会@新宿 - 2020年2月7日
- <2/16 13:00〜>趣味でつながろう!音楽好きが集まる音楽交流会♪@渋谷 - 2020年2月7日