社会人から始める趣味なら、断然音楽がおすすめの理由5つ
社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。
社会人から趣味を始めたい・・・。そんな方におすすめなのが音楽。つまり、楽器!
なんで、そんなに社会人からの趣味で音楽がおすすめなのか?その理由を5つご紹介します。
1.一人でも楽しめるから
ここ結構大きなポイント。
社会人で趣味を始めても、複数人いないとできないものだと、まず予定を合わせるところから始めないといけません。
これは、団体競技スポーツや複数人必要な趣味で共通してある欠点。
もちろん、音楽はバンドの方が楽しいですが、一人でも演奏できます。
むしろ、一人の時は腕を磨くチャンスと思えば、モチベも下がらずにできます。
今は、我々のようなセッションサークルや社会人音楽サークルもあるので、固定のメンバーがいなくても、フラッと誰かと演奏することができます。
2.濃い人間関係ができやすい
社会人の趣味の中でも、断然に濃い人間関係が作れます。
というのも、まずそもそもからして、楽器を演奏するというのはハードルが高いからです。
ギターやドラムというのは、まず譜面を覚えて、リズムを覚えてという作業が大切になりますし、管楽器であれば、まず最初から鳴らせもしないこともあります。
そこに飛び込むという人だけで、かなり音楽好きである確率は高く、それだけで絆が深まります。
また、一緒に演奏するということで、かなり絆を深めることができます。
これが、楽器の良さでもあります。
3.年をとってもできる趣味だから
社会人から始める趣味でも、途中で体力的にきつくてやらなくなった、とかではもったいないですよね。
その点、音楽は年をとっても続けることができます。というより、現状、70〜80歳になっても楽器を演奏している人はたくさんいます。
覚えること、演奏することが年をとるにつれて、きつくなるというのはありますが、全く出来ないということにはならないので、ながーくゆるーくできるのが利点。
4.特技のひとつになるから
みんなに見せびらかせる特技の一つも持っておきたいものですよね。
社会人から趣味として始めた楽器も、数十年やればれっきとした特技に変わります。
何かの一発芸のときにも、逃げの一手として披露できます。
ここぞと言う時にも役に立ちます。
5.主役になれるチャンスがあるから
主役というのは、ライブステージに立ち、脚光を浴びること。
もちろん、スポーツの公式試合も一緒のところがありますが、やはり音楽と言うのはエンターテナーであり、観客、演奏者という構図が自然とできます。
一度出れば忘れられない感覚を得られます。何とも言えない「ドヤ!」が味わえます。
この瞬間があるからやめられないと思っている人が多いのは事実。
さらに、年をとってもいつまででも主役の気分を味わえるのが音楽の良いところ。
スポーツは体力がいるけれど、音楽はスポーツほどのハードさはありません。
まとめ|社会人から始める趣味なら、断然音楽がおすすめの理由5つ
いかがでしたでしょうか。
社会人から何か趣味を作りたい・・・と思っている方は。ぜひ、音楽をするということを検討されてみてはいかがでしょうか?
当サークルでは・・・。
音楽好きを集めた「交流会」や楽器を楽しくみんなで演奏する「セッション会」を開催しております。
ぜひ、興味のある方は遊びに来てください!
音楽交流会はこちら!
セッション会はこちら
MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部
最新記事 by MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部 (全て見る)
- 《2/28 20:00〜》趣味でつながろう!邦楽ロック好きが集まるサク飲み交流会♪@新宿 - 2020年2月7日
- <2/23 16:15〜>初心者歓迎!みんなで楽しくセッション会@新宿 - 2020年2月7日
- <2/16 13:00〜>趣味でつながろう!音楽好きが集まる音楽交流会♪@渋谷 - 2020年2月7日