最新ニュース!!

【初心者向け】作曲するにあたって大切にすべき心構え3つ

スポンサーリンク

社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。

管理人ですが、実は最近、作曲を勉強しております。これが作曲の初心者で理論も、全然サッパリで。とにかく四苦八苦してます。

今回は、作曲するにあたって、必要だなって感じた心構えについて3つ書いていきたいと思います。

とにかく考え込まずに作る

まずこれです。

頭の中には、よい感じのイメージがあるのですよ。曲のね。しかし、なかなかそれが形としてできないからイライラしてしまい、手が止まってしまうのです。

しかし、考え込んでいると思考停止状態になり、結果的に良い曲が作れないのです。それよりも手を動かしてガンガン作る方が良いということを学びました!

自分の頭の中で流れている音を過信しない

まずもって、自分の頭の中に流れている曲が非現実で作成不可能な旋律かもしれません。

そう考えるようになって、自分の頭の中で再生されている曲はあまり信用しないようにしました。

スポンサーリンク

ここは、初心者だと陥りがちらしく。確かに、最初は自分の頭の中に流れているものをどうしても形にしたくなるのですが、そればかり頼りにしていると一向に正しい音階を身につけることが出来ません!

なぜならば、大体頭の中で流れている音というのは、完成された(マスタリング、ミキシング済の)音だからです。

まずは、おとなしく地味に理論から勉強しましょう。

プロのアーティストの曲をひたすらマネる

結局、マネです。

だいたい、名言・格言には真似しろって書いてある通りで作曲でも一緒のようです。いきなりオリジナルコンテンツ作り上げたると躍起になっても、早々に頓挫するのがオチ。

まずは、パクリ曲をたくさん作りましょう。売らないで個人的に作っている分には誰にも文句は言われません。

まとめ

いかがでしたか?管理人の実体験を元に、心構えをつらつらとまとめてみました。

ぜひ、参考にしてもらえばと思います。

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

MUSICROWD(ミュージッククラウド)編集部

ミュージッククラウド編集部です。 ミュージッククラウドは、2016年から始まり、今まで延べ1500人以上の方が参加されている音楽コミュニティです。最新の音楽耳寄り情報をお届けします。

音楽について話し合える仲間、フェスに一緒に行ける友達を作りませんか?

当団体では、音楽好きを集めた交流会を毎月多数開催中!興味のある方は、下記の画像をクリック!

スポンサーリンク