初心者がバンドを組むにはどうしたら良い?
社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。
音楽あるあるである、「初心者がバンドを組む方法」について。
やっぱり一人自宅でしっぽり練習するより、スタジオに入って誰かと合わせたいですよね。
そこでこの記事では、初心者がバンドを組む方法について丁寧に一つずつ書いていこうと思います。
初心者がバンドを組む前に・・・
まず、初心者の方がバンドを組む前に気をつけたいことが一つ。
それが自身の楽器のレベルがどのくらいか?です。
これによって、自分がやってみたい、コピーしてみたいバンドができるか、そもそも組めるのかが変わってきます。
楽器レベル | バンドを組める可能性 |
全く触ったことがない | なかなか難しいかも… |
教室で習っている | 簡単な曲であれば大丈夫かも |
コードを押さえる程度であれば | よほど難しい曲でなければ対応できるかと |
数曲コピーしたけど、バンド経験はなし | コピーの経験があればほぼほぼ組めます |
スタジオで合わせたことは数回、ライブ経験無 | 問題なく組めます |
楽器ド初心者(年数ゼロ)がバンドを組む場合は、なかなかハードルが高いです。
バンドメンバー募集サイトを介して会う場合は、スタジオで音合わせすることが一般的で、その時に演奏できないとなると断られるケースが多いです。
初心者がバンドを組むのに最適な方法は?
初心者がバンドを組むのに最適な方法は?
いくつかまとめてみました。
セッション形式のイベントから鍛えていく
セッション形式のイベントから鍛えていくのがまずオススメ。
セッション形式とは、バンドみたいにスタジオに何回か入って音合わせをしてライブハウスで本番演奏するのではなく、みんな当日ぶっつけで合わせるイベントのこと。
個別におのおの練習し、当日ノリで合わせるってやつです。
セッション形式のイベントは、間違えてもOKと謳っているところも多く、初心者もかなり参加しやすくオススメです。
社会人サークルでバンドを組む
セッション形式で場数を踏んだら、社会人サークルに加入して仲良くなった人とバンドを組みましょう。
社会人サークルのメリットは、様々な人が所属しているので、自分の音楽の趣味と合う人を見つけられる可能性が高い、また楽器を教えてもらうことができるなど、初心者でも気軽にバンドを組むことができます。
当団体でも、セッションライブやライブイベントを開催しています。
過去のセッションライブの様子↓
イベントの様子はこちらにまとめています↓
初心者同士でバンドを組むのは?
初心者同士でバンドを組む方が、気楽にできるという声を聞きますが、あんまりオススメしません。
というのも、みんなが初心者だとそもそも完成度が高いのか低いのかもわからないし、なかなか全体のクオリティが上がっていかず、よっぽど気の合った人とでないと長続きしないことが多いです。
全員初心者ではなく、一人でも、経験者を入れてバンドを組むことをオススメします。
当団体でも、初心者がバンドを組むきっかけ作りになるイベントを開催
当団体でも、初心者がバンドを組むきっかけになるようなイベントを多数開催しています。
毎月最終日曜日にはセッション会、不定期で飲み会やセッションライブ、ライブイベントを開催しています。
ぜひ見学からでもまずは遊びに来てみてください♪見学は無料です。(直近のセッション会の日程はこちら)
お申込みはこちら
最新記事 by タワラヤリュウスケ (全て見る)
- 【簡単な曲】初心者バンドにおすすめのワンオク(ONE OK ROCK)の曲5選 - 2019年1月9日
- 初心者がバンドを組むにはどうしたら良い? - 2019年1月15日
- 最適なバンド仲間・メンバーの集め方・探し方って? - 2019年2月13日