最新ニュース!!

バンド初心者が社会人ライブイベントに出演する方法は?

2019年3月11日

スポンサーリンク

社会人音楽サークル ミュージッククラウド(@sessionmusicro1)です。

大学の音楽サークル、バンドサークルであれば、団体で幹事長などの幹部が箱を予約して企画などを決めてくれるので、何も考えずにメンバーさえいればすぐに出演することができますが、社会人となると、なかなかライブに出演するにも手間がかかります。

バンドをするのが初めてという場合ならなおさら。

そこで、この記事では、社会人からバンドを始めた初心者の方にライブに出演する手はず、フローなどを細かくご紹介。

どこでバンドメンバーを募集すれば良い?見つければ良い?

まだ、バンドメンバーがいない、一つのパートだけいない、という場合は、バンドメンバー募集サイトや楽器屋にチラシを置くなどして集めましょう。

また、リアルで出会いたいなら、社会人音楽サークルのイベントに参加するのも手。

https://musicrowd.net/blog/3593

バンド初心者が社会人ライブイベントに出演するには?

ライブを主催している団体やイベンターにまず連絡しましょう。

ライブを主催しているのは、全部で以下の3つです。

  • 社会人音楽サークル、音楽イベント団体
  • イベントオーガナイザー
  • ライブハウス

ライブハウスで定期的にイベントを主催しているイベントオーガナイザーの場合は、ホームページ等がない場合が多く、連絡先を載せていないこともあります。

その場合は、大体ライブハウスに直接連絡する形になります。

スポンサーリンク

バンド初心者の場合は、社会人音楽サークルなどが主催するライブイベントから出演するのがおすすめ。

ライブ出演までに用意しておくべきことは?

ライブ出演までのフローは大体以下のとおりです。

当日まで

  • 出演申込み
  • 概要(持ち時間何分、入り時間がいつなど)がシェアされる
  • 演奏する曲を決める、曲順を決める
  • スタジオで練習をする

当日

  • リハーサル(全バンドの場合もあるし、希望者のみの場合もある)
  • セットリストと立ち位置、メンバー表を提出(ライブハウスによって内容や提出有無が異なります)、参加費を支払い
  • 本番

用意しておくものは基本的には、自前の楽器と練習をすることくらいですね。

特殊な機材を持ち込む場合は、主催者に事前に連絡をしておいたほうが無難です。

ライブ出演にあたってよくある疑問

コピーバンドでも出演できる?

イベントでオリジナル限定と絞っていない限りは、基本的に出演OKです。

弾き語りでもOK?

これも同様に、ライブイベントの出演条件で決まりがない限りはOKです。

ただし、バンド単位での参加費になっているケースが多く、弾き語りで1人〜3人編成だと、一人あたりの参加費は高くなってしまいます。

参加費の相場は?

これは、本当にライブイベントによってまちまちなのでなんとも言えません。

大体は、4000〜8000円の間くらい、300〜500人くらいの大きめのライブハウスになれば、もっと高くなることもあります。

ノルマはあるの?

これもイベントによってバラバラです。

ノルマなしで参加費のみも場合もあれば、参加費の中にチケ代金が入っていて人を1人呼ぶごとにキャッシュバックされるケースもあります。

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
タワラヤリュウスケ
音楽イベント団体MUSICROWD(ミュージッククラウド)代表。「発達障害」「働き方」を中心にさまざまなジャンルで執筆しているWebライターです。場作り、マイクロコミュニティ運営、企画創出が得意。 【実績:KADOKAWA/電通オプト/RISETOKYO/NTTアド等】

音楽について話し合える仲間、フェスに一緒に行ける友達を作りませんか?

当団体では、音楽好きを集めた交流会を毎月多数開催中!興味のある方は、下記の画像をクリック!

スポンサーリンク